9/2 ヨーロッパの話
お疲れ様です。
常々1週間遅れで聞いています。
9/2(木)の放送で本部長が20代のうちにヨーロッパに行きたかったというくだりがあり、学生時代を思い出しました。
私は大学院時代に学費は親に払ってもらいながら、奨学金を2年間、月10万円借りていました。そのおかげで、バイトをする必要なく学業に専念でき、勉強のための本を買ったり、ヨーロッパ・ニューヨークに建築旅行(建築を専攻していたので)に行ったり出来ました。15年返済しなければならないですが、この大学院時代の経験がなければ今の自分はないと思います。学費を親に負担してもらっていた私がいうのもなんですが、このような奨学金の使い方も良いのではと思います。
ヒバリ
男性/33歳/東京都/会社員
2021-09-09 17:35