言葉がほしい
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
初めて書き込みさせていただきます。
本日の案件、今の私に必要なもの。それは、「頑張っているよ」の言葉です。
昨年、42才の超高齢出産をし、今は1歳児を育てています。初産ということと、もともとの心配性のせいで、昨年は子供をどうにか一日一日を生かさなければという、使命感たけで乗り越えてきました。
ただ、今年に入り、1歳を過ぎた頃から自分の中のなにかがプツンと切れてしまったようで、たまに、泣いていても、ボーっと見てるだけの事があります。
そんな時、実家の母からラインのビデオ通話で「頑張ってるよ」って言われ、涙が止まらなくなりました。
他のお母さんも皆さんが当たり前のようにしている子育てがうまく出来てない、自分に自信をなくして、でも、この状況下のため、そんなことを誰かに言うこともはばかられると感じ、自分の中にとどめていましたが、そんな母から言葉に救われました。
それからはたまに、夫に私頑張ってる?と聞き「頑張ってるよ」の言葉をもらうようにしています。
ひじきご飯
女性/48歳/埼玉県/専業主婦
2021-09-09 17:57