社員掲示板

ありがたやー!でも痛いのはやだわ!

皆々様、お疲れさまです!ポストに年末整用の保険の提出添付書類が届きました。家族とは別に、自分で気休め?の月々二千円の掛け金の共済に入っています。今年、大腸炎を起こし内視鏡検査を受け、その時に見つかったポリープ切除が保証対象となっていたので請求したら、即刻2万円が振り込まれ、おまけに割り戻し金が六千円近く!結局、払い込んだ年額よりも多い振り込みを頂いてありがたや、ありがたや!!
でも、健康が一番!痛いのはコリゴリです!

ま、医療費もかかっているので、チャラ!ではあるのですが。。。

心配をかけた家族に美味しいものを食べさせてあげよう!と外出は控えているので、大好きなうなぎをネット注文しました。
いざのため!って、やっぱり必要ですね。感謝しながら、健康維持!頑張らなくては!と、心に思う私です。
あ、こんな内容はキュー万円!ダメかー(笑)



イブポンちゃん

女性/65歳/千葉県/会社員
2021-09-09 18:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

初めての投稿です!
私のことではないのですが、私の職場にメンタルやばめな上司がいます!私は美容室でスタイリストとして働いているのですが、美容業界はなかなかブラック企業が多い業界です。
私の上司もそのブラックに完全に染まってしまっておかしくなっています。私の上司は43歳独身女性です。
まず、月の休みは1日のみ!
1日の労働時間は12時間以上!休憩10分!
朝昼晩トップからからくる売り上げを上げろという電話の対応!シフト管理!業者対応!
そんな毎日でおかしくなってしまったのでしょう。既婚で子持ちの後輩に恋心を抱いてしまっているのです。
休憩が少ない中、わざわざ小走りでコンビニに向かい後輩くんのために毎日お弁当を買いに行っています。
その後輩くんが、肉食べたい!といえば焼肉弁当を買ってきたり、今はコロナで営業が終わってから外食に行けないのでスーパーにお肉を買いに行き、お店にカセットコンロを持ち込みお肉を焼いてあげています。
その後輩くんが、この日休みたい!!といえば、他のスタッフの休みを意地でもずらして休ませます。
後輩くんのために確定申告もしますし、後輩くんの子供ためにオムツまでネット注文してあげます。
そこに発生するお金のやり取りに関してはもう...みなさんの想像にお任せします。

正直、周りから見ていると、このおばさんやべーな。という印象です。一応店長という立場なのでスタッフを平等に見てほしいのですが...
きっと休みが少なくて年齢的にも出会いが無いんだと思います、心の拠り所が欲しいんだと思います。
だから私としてはなんとしてもこの店長に、休みと甘い囁きをくれる彼をあげたいのです!
そうすればメンタルが少し改善されるのではないかと、、。
でも職場の体制が変わらないと休みを取ることも難しいのでしょうか...
この女性店長なんとかしてあげたいのですが、どうしたらいいでしょう??

あこてぃん

女性/31歳/東京都/自営・自由業
2021-09-09 18:41