私にはこれが必要案件
はじめまして。本部長、秘書、スカロケリスナーのみなさま!
昨日の松平上様登場は、スカロケリスナーとなって以来、超豪華な回となりましたね。
ゲスト発表の際「松平健さん!」という秘書に、多くのリスナーが驚いたことでしょう。何度かかかったマツケンサンバにも有り難みが増しました。
さて、私にはこれが必要案件ですが、それはずばり『せっかち』です。私のせっかちは遺伝です。私は家が近づくにつれ鍵を手に持ちスタンバイ。母は下車駅の2~3駅前にはSuicaのスタンバイ。祖父は祖母がドアを閉める前に車をスタート。
そんな家族のもと育った私が5月に部署異動した先は、ゆった~り時間が流れる穏やかな人が集まっている部署。それに比べ以前の部署は、スプリントを得意とする女性部長に、百獣の王ライオンのごとく吠えまくる部長というとても恐ろしい所で、「早く早く」が当たり前。この違いにまだしっくりこない私は、ゆっくりみんなのように穏やかに仕事をするべきか、はたまた自分が音頭を取ってみんなを『せっかち』に近づけた方が良いのか悩んでいます。
せっかちつーさん
女性/43歳/東京都/会社員
2021-09-09 18:27