社員掲示板

本日の案件 「私に必要なもの」

本部長、秘書、花澤さん、リスナー社員の皆さまはじめまして。
「私に必要なもの」。それは「負けない気持ち」です。
実は来週の月曜日から入院をし、人生初の手術を受ける事になっています。とても軽度ながらも子宮体がんを患い、全摘手術を受けなければならなくなりました。
年齢的にも厳しいと言えども、彼との夢を諦めなければいけなくなった事や、過去に同じく子宮を摘出した母親は遺伝が原因で自分が悪いのではないかと悲しませてしまった事にとても私自身悲しくて毎日泣いてしまっています。
でも、泣きながら頭の中では分かっているんです。この病気を放置して命を落とす事の方が何よりも周りを悲しませてしまうって。
だから「彼と家族を増やすことが出来なくても作れる幸せは絶対にある!」「退院して復活したら母親に安心させてあげよう!」っていう病気に負けない気持ちが必要なんだと思います。
休養をすると知って優しい言葉をかけてくれた職場関係の人たちへの感謝も忘れずに、1回泣いたら1段強くなりたいです。
退院したら彼と私の誕生日祝いを兼ねて1泊で近場に泊まりに行こうと思います。その資金を頂けたら嬉しいです 笑

幸せに全力です

女性/45歳/埼玉県/会社員
2021-09-09 18:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

幸せに全力ですさん、初めまして

大変な手術を控えて、今は負けないようにと、必死だと思います。
軽い段階で見つかったようですので、それは本当に良かったですね。
私もガンサバイバーです。
泣きたくなる気持ち、分かります。彼への思い、いろんな事へのやりきれない思い、泣いたっていいですよ。
思いっきり泣いて、泣いて、吐き出して、そして、手術頑張って来てください。

無事に退院したら、のんびり静養して下さいね。

遠くから、祈っています

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-09-09 20:22