社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

昨日は、久しぶりに女子サッカーを観戦しました。
出場選手のプロ化で新設された「WEリーグ」。
プロ選手になりたいという、サッカーをしている子供や学生さんの新しい目標になるといいなぁ。

今日は『北斗の拳の日』
日付は大ヒット漫画『北斗の拳』が『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載を開始した1983年9月13日を記念して。

北斗の拳
アニメ化され、主人公 ケンシロウ役の神谷明さん。
掛け声など、決まっていても、アドリブをきかしていたそうです。
声優さんも大変ですね。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-09-13 07:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

アタタタタが長過ぎて、疲れた時は敵を倒した時に「オワター!」で終わってたそうです。

敵ボス役の渡部猛さんが「 ワ・タ・ベ 」で死んだのを見て、ザコキャラの千葉繁さんが「チバー」で死んだら、音響監督に「千葉さん、それはダメです」とボツにされたとか(笑)

千葉さんといえば『次回予告』
今でも大好きで、動画サイトで見てしまいます。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2021-09-13 09:37

おはようございます!
サッカー観戦も台風の影響なく気温はちょうど良かったでしょうか?

北斗の拳2000年問題の時に世の中があんな風になると本気で稲葉さんは考えていたと会報に書いてました( ・∀・)よく覚えてませんが。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-09-13 10:22

うらさん、おはようございます

晴れて気持ちの良い朝です
半袖にパーカーが必要か否か
悩ましい問題です

今日はプロ野球セ・リーグは休憩と思ったら
ヤクルト中日戦はバンテリンドームであるんですね
昨日の雪辱を果たせるか、ドキドキです

北斗の拳
何故かアニメの名台詞しか記憶にないです
声優さんがここまでキャラクターを作ってくるとは
想像していませんでした

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-09-13 11:03

うらさん、こんにちは

また一週間が始まりました。

女子サッカー、盛り上がって欲しいですね。
女子サッカーの黎明期には「やっぱり迫力ないなぁ」なんて感じていましたが、最近の女子たちは凄い凄い。

今週も元気にやりましょう。ヨロシクっ!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-09-13 11:36

コーギモモさん、こんばんは。

北斗の拳
エピソード沢山ですね。

原作もそうですが、やられる時の擬音?に
いつも驚かされていました。

千葉さんは、メガネの印象が強すぎて。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-09-13 22:50

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

サッカー
度々、小雨が降りました。

北斗の拳
そうですね。映画「マッドマックス」から、未来は荒れる時代という印象が強かったです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-09-13 22:52

ポーメリさん、こんばんは。

今朝は、私も悩みました。

バンテリンドーム
コロナが無ければ、遠征したかったです。
( ̄▽ ̄;)

北斗の拳
時代でしょうか、多少の遊びも作品の味に。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-09-13 22:55

鴻の親父さん、こんばんは。

女子サッカー
黎明期~
私が見始めたのは、1997年頃です。
チームによっては、外国人選手もいたり、世界一のリーグでしたが、不景気により、企業が撤退。
そんな中でも、続けてきた選手達や支えてきたチームには、いつも気迫を感じていました。
今は、男子サッカーもびっくり、めちゃくちゃすごいですね。

こちらこそ、よろしくお願いします。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-09-13 22:59