お耳に合いましたら
おはようございます
昨日お耳に合いましたらの9話をみました
番外編ということでドミノピザをチェン飯にした親と娘の距離や周りの人々の温かさを感じました
女子校から共学になり周りを気にしたことで不登校になるけど、ある日ドミノピザを食べたいから物語が始まります
7年半ぶりの娘からのお願いにやる気になるシェフや使用人の3人やメニューをみてワクワクする様子にほっこりしました
劇の練習が劇団ぽくなってたり娘の振りをする過程もベタで笑いましたね
ドミノピザや店のピザを食べる機会がないけど、コーラとの組み合わせや満腹に食べるは本部長と重ねてしまいました
レジェンド枠みたいなのがやましげさんと言ってたけど、何となく感じました
特に大丈夫と励ますのが個人的に校長と重ねてました
よくSOLで大丈夫と叫ぶ熱い感じに中高生の頃励まされてたので懐かしくなりました
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2021-09-13 07:54