社員掲示板

案件

おはようございます。

小野さん、聞いてくださいな。

先週本部長がキンモクセイの香りをかいだと
おっしゃっており
どれどれ?私も秋を感じてみっか?と
パトロールに出かけました。

やはりうちの近所でも
あちらこちらから漂っています!
少し控えめに香っているところが
ちょうど良く、深呼吸したくなります。
ふふ〜ん。

ご機嫌になったところで林に入ったら
足元が何やらポツポツしています。
見ると小さなどんぐりが落ちていました。
まだ黄緑の。

季節の移ろいを感じました♪

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-09-13 08:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。
今日もお疲れ様です。
今週も始まりました(≧▽≦)

今年は昨年と違って秋の足音をゆっくり感じることが出来そうです。
会社に出勤する際に通る道から金木犀の香りを受け止めてみたいと思います(●´ω`●)

まあ、植物の香りに詳しくは無いので、
「なんか秋っぽい空気だな~」
と漠然と思うだけなんですがね~~(;´∀`)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-09-13 09:56

おはようございます^^

金木犀の香り
此方、家周辺も散策してみましたが
微かに金木犀の香りかしらって感じです。

でも、ほんのり香るのが好きかもです。
秋っていいなぁ〰

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2021-09-13 10:49

べにあずまさん、こんにちは

金木犀、今年は少し早めに咲いた?
10月の香りだと思ってばかりいましたが……
昨日、一昨日と、確かにあちこちで金木犀の香り。キョロキョロしたら確かに咲いていました。

嫌いではないのですが、一日中ずっとあの香りが漂っていたらキツいかも……
ちらっと嗅げるのが私にはよろしいようです。

うちの子たちがまだ小さかった頃、拾ってきたどんぐりでコマを作っていたら中から小さな虫が這い出してきたことがありました。
ぎゃー!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-09-13 12:05

しばいぬさん

キンモクセイ
家の窓からもホワンホワ〜ンと感じます。

今年初の梨もいただきました。
シャリシャリ♪長野産の梨でした(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-09-13 12:21

ゆうきりんさん

明日から雨みたいなので
今日は思いっきりクンクンしてきます!

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-09-13 12:24

親父さん

べにむすこもどんぐり拾いに夢中の時期があり
大量に持ち帰った時に茹でました。
茹で上がりのにおいが、まるで栗!
中には大きいのもあり、皮がはぜてちょっと
渋皮がのぞいている姿も、まさに栗!
鼻を近づけてクンクンしても、やっぱり栗!
はい、私はもちろん味見しました。
…栗ではありませんでした…
マテバシイなら美味しいそうです(^_^;)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-09-13 15:14

こんばんは

昨日夜勤終わり、会社からランニング
そこら中で匂ってましたね
私には、芳香剤の匂いって感じでちょっとキツいです(^_^;

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-09-13 20:04