社員掲示板

聞いてよ!小野さん!!案件

お疲れ様です!

今日は父の71歳の誕生日です!
我が家はお互いの誕生日や母の日・父の日はもちろんのこと、親兄弟の結婚記念日や入学卒業に至るまで祝い合うアニバーサリー一家です!

この習慣のそもそものきっかけはサプライズ好きの父の影響によるものなのですが、父本人は祝われることやサプライズを受けることが苦手なため、この時期になると毎年困らされます。

何かを用意しても喜ばないくせに、何もしないと非常につまらない顔をします(-_-;)

こっちはどうすりゃ良いんだぁ〜!?

小野本部長代理、浜崎秘書!
こういう面倒臭い相手のお祝いをする秘策、何かありませんか⁈

鮨詰めのゾウ

女性/44歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2021-09-13 08:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

素直に喜びを見せないのは、きっと照れ臭いからかな?
本当は嬉しがっているのでしょう。
男って面倒くさいですねぇ。特に歳とると……ネ。

お父様に、71歳おめでとうございます。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-09-13 12:09

鴻の親父さん

ありがとうございます!
ちゃんと照れてくれれば可愛いんですけどね(^_^;)

今日は唯一(?)父が素直に喜ぶ良いお肉を買いました!みんなでお祝いしたいと思います♪

鮨詰めのゾウ

女性/44歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2021-09-13 19:08