社員掲示板

聞いてください!小野さん!案件

小野本部長代理、秘書さま
社員の皆さま〜お疲れさまです

聞いてください!
私にはやりたい事があるのですが、やりたい事を初めてしまうと、あまりにも失う物が多くて躊躇しております。

以前ある資格を取ろうと、1年間勉強し、試験に臨もうとしたのですが、合格すると、半月程度の研修があり、そんなにお休みが取れず断念。

また取りたい資格があるのですが、今の仕事とはジャンルがまったく違い、試験勉強も大変で時間を費やす。
かと言って、今の仕事は無責任に辞められないと思っています。

年齢的なものもあり、チャレンジしてみても、いいものなのでしょうか

もうちっと頭鍛えていればよかったなァ〜〜

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2021-09-13 14:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

まるこさん、お疲れ様です!

資格取りたいって気持ちあるの、すごいと思います。
仕事もある程度の地位にいってしまうと、抱えてるものも大きいし、簡単には辞められないですよね……
私も前職を辞めるのに、1年かかりました(T_T)

私も、何年間前にちょっと資格を取ったんです。
この年で、仕事の後に勉強するのって、ほんと頭に入らないし、すぐ忘れるし、大変でした(笑)

もし、やりたい気持ちがあるなら、今がチャンスな気がします!

仕事は、まるこさんが居なくなったら、それは大変だと思いますが、どうにかなるんですよ〜、きっと!

あまり後先の事は、考えずに、後悔しないようにね(*^^)v

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-09-13 19:44

粒あん子さん
こんばんは~

看護の仕事でもある資格を取って、5年ごとの更新です。それも大変で…
看護師も今は、専門的なものを求められていますもんね。

実はもう何年前から、気象予報士の資格を取りたいと思っているのです…
朝ドラでモネちゃんが気象予報士取って、ますます気象のお仕事してみたいなぁ〜って思い出しました

病院か今は事情があって、どうしても辞められない時期で…
私は不器用で上手く2足のわらじを履くことができないのです。

でも落ち着いたら気象予報士勉強して受けてみます!
人生一度きり。自分のしたいことやってみます!
ありがとうございました!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2021-09-13 20:04

それは、すごい(≧∇≦)/
そういう、違う仕事でやりたい事、夢があるっていいな(*^^*)

今は、仕事優先だろうけど、人生まだまだ長いから!
この先も夢は持ち続けてねー

応援してます♡

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-09-13 20:22

あじがとございます〜(*_*)
夢もまた夢ですけどね
若い時にそういう仕事があるとわかっていればすでに目指していたかもしれません
でも物理とか苦手な問題が多くて難しい〜!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2021-09-14 02:30