案件
声優ファン、声フェチの私ですが。
老若男女 年代を問わず 推しは昔から
『 若本規夫さん 』
という、ベテランの男性声優の方です。
わかりやすい代表作といえば、なんといっても
『 アナゴさん 』www
ちなみにサザエさんでは、花沢さんのお父さん、波平 行きつけの飲み屋の親父なども、兼役してたりしますが。
「人志松本のぉ~ すべらな~い話ぃ」とか
「嵐にしやがれぃ!」とか
独特のフレージングは『若本節』『ノリオ節』とも呼ばれ、中堅・若手を問わず、若本さんのモノマネをする声優は後を絶たず。我らが小野大輔さんや鈴さんもかなりレベルの高い若本さんモノマネをラジオで披露されています。
まだ、20代の頃。
『ロードス島戦記』というアニメがあって、
今でいうRPGの原点になった物語で。
若本さんはシーフ(泥棒ジョブ)のウッドチャックというキャラを演じていたのですが、それが泥棒ですから軽業師でお調子者のコミカルな役だったのです。
物語が進むにつれ、ウッドチャックが大ボスの魔女カーラに憑依され身体を乗っ取られたという展開の中、引き続き若本さんが魔女カーラの役を演じたのですが。
それがとってもカッコ良くて、渋くて、美声で、ウッドチャックのコミカルな演技も良かったけど、ギャップ萌えしてしまい、それ以来、ずっと No.1 推し声優です。
自分も小野さんや鈴さんみたいに若本さんのモノマネがしたくてずっと練習しているのですが上手くいきません。
コツがあるなら聞いてみたい(笑)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2021-09-14 12:06