社員掲示板

ポイント稼ぎ

小学生の頃、土曜日夜7時30分から
クイズダービーを見て育った私

人生の生き様を学んだ

はらたいらさんに全部より
篠澤教授に全部

しっかり学んだことを今もなお続けてる
私の生き方は土曜夜7時から8時で形成されてますね
(本日の案件とセットです)

何がええって天気がええ\(^o^)/
日本昔ばなしは土曜夜7時からでした

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-09-16 05:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ハシビロコウさん
おはようございます

ゴレンジャーもタイムボカンも
土曜日でしたね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2021-09-16 05:49

竹下景子さんの美しさに毎回
ドキドキしてました!

夢見るオッサン

男性/64歳/埼玉県/会社員
2021-09-16 06:26

おはようございます (=^ェ^=)

クイズダービー 見てました!
はらたいらさんに3000点です

日本昔ばなしは
ほとんど見た覚えがありません──
何を見ていたんだろう? 土曜の夜に─
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2021-09-16 06:29

ハシビロコウさん、おはようこざいます!

クイズダービー外せなかったー

日本昔ばなし♪ぼーや 良い子だ ねんねしな♪
そして、8時だよ全員集合!
昔は、TVが娯楽の中心だったから、絶対毎週見てましたね(*^^*)
懐かしいなぁ

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-09-16 06:47

8時だよ~!
 全員集合~~で育ったかな

クイズダービーで頭脳を鍛えて
おけば良かった~~~その差か( ̄▽ ̄)

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2021-09-16 06:53

懐かしい〜(๑˃̵ᴗ˂̵๑)

土曜日の夜は…
「まんが日本昔ばなし」
「クイズダービー」
「8時だョ!全員集合」
「Gメン’75」

お決まり番組でしたね(〃艸〃)

今は家族揃って
ゆっくりテレビを観ることは
なくなりました(泣)

昭和のよき時代を思い出しました(*^^*)ウンウン

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2021-09-16 07:04

おはようございます

昭和のテレビラインナップ凄かったですね。
この後の8時だよ~も含めて高視聴率番組ですね。
クイズダービーは自分の知識ではなくて解答者が何を知っていそうかを予想する、競馬好きの大橋巨泉さんらしい番組でしたね。
競馬も走る馬のことをよく知ることが大切ですね。(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-09-16 07:38

リアルまるこさん

タイムボカンシリーズはそうでした
ゴレンジャーは見てましたが日にちの記憶がないです
ちなみにキレンジャーってあだ名がついてた時期があります(^_^;

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-09-16 22:54

夢見るオッサンさん

綺麗でしたね
3択の女王(^ ^)

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-09-16 22:56

るぱん四世さん

はらたいらさんに3000点
流行語でしたね
何かあると言いました(^ ^)

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-09-16 22:58

あんこは粒あん子さん

あの当時は本当にテレビ中心
チャンネル争いが兄弟喧嘩の発端よくありました(^_^;

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-09-16 23:22

ジャンマイケルさん

クイズダービーで育ったから東京競馬場に(^_^;
全員集合でもちろん育ちましたよ

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-09-16 23:23

会議室で釜飯食べてもいいじゃんさん

Gメン75は懐かしいですね
もうテレビが中心じゃなくなりましたね
昭和の1家団欒良き時代でしたね(^ ^)

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-09-16 23:35

コーセイさん

問題を聞いて解答者見る
まさにパドック
巨泉さんは本当に競馬好きでしたよね(^ ^)

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-09-16 23:37