社員掲示板

本日の案件

皆さんお疲れ様です。

初めて会った人なのに第一印象でキャラを決めつけるようなことを言ってくる人が苦手です。
『血液型絶対Aでしょ?!』とか『めっちゃインドア派っぽい〜』とか…。
まだ挨拶くらいしか言葉を交わしてないのに、そんな風に言わないで〜といつもモヤモヤします。
A型でもなければインでもアウトでもこだわりなく楽しいイベントには参加するタイプなんですが、そんな話をすると『えっ、意外!見えな〜い!!』となります。
ちょっと待ってよ。初めに『この人はこんなカンジ』ってイメージを持ったのはあなたでしょ!!と言いたくなります。
でもこういう人って次にお会いしても、私の話したことをほとんど覚えいなくて『あれ?血液型Aだったよね?』『スポーツしないんでしょ?』と会話が無限ループします。
でも仕事や子ども関係で知り合った人だとお付き合いしなくてはいけないので、正直疲れてしまいます。

うまく対応できる方法があったら教えていただきたいです(´・ω・`)

きこりん

女性/49歳/千葉県/専業主婦
2021-09-16 14:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

あるあるですね

もちろん最初は第一印象だけど
血液型や干支、星座、長男とかね
ちょっと当てはまるとこを見つけたらあー〰◯型だよね〰って!!そんなんで人を決めないでほしいですよね
先ずは長〜く見てお付き合いしないと分からないんじゃないかなぁ〰

昔昔、私も悩みないでしょうとか言われたけど

オィオィ何を根拠にと思いました。

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-09-16 14:57

ゆうきりんさんもでしたか。

そうなんですよね!
『だと思った〜』とか言われると何が?って思います。

私も悩みなさそうな顔してる〜!ってよく言われます。

お仲間発見できてうれしいです\(^o^)/

きこりん

女性/49歳/千葉県/専業主婦
2021-09-16 17:00

きこりんさん〜
第1印象で決めつけないでほしくないですよね〜

私まったくの下戸で飲めないのですが、よくお酒勧められて
その顔で飲めないはないでしょ〜
と、信じてもらえません!
ぶちっと切れます。

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2021-09-16 18:49