人付き合い案件
黒沢本部長代理、浜崎秘書、お疲れ様です!
私は人付き合い、とても苦手です…!
極度の人見知りなので、相手との距離感の詰め方が難しいな…と思ってしまいます。
特に悩むのが、人の名前の呼び方です。
思い出してみれば、大人になってから友人の下の名前を呼び捨てにした事がありません。
定期的に会うような親しい友人は少ないながらも一応居ますが、大体が苗字にさん付けか、ちゃん付けで呼んでいます。
友達を呼び捨てにするタイミングっていつなんでしょうか?
初めましての時から…?
それとも、仲良くなってから…?
でも、途中から呼び方を変えるのってなんかハードル高くないですか…?(汗)
お互いを呼び捨てにし合うような関係性にちょっぴり憧れたりもするのですが、いざ自分が…となると、妙にむず痒くて照れてしまって呼べないんです…!
この気持ち分かって頂けますか…?
揚げごま団子
女性/32歳/埼玉県/会社員
2021-09-16 14:27