社員掲示板

膝蓋骨脱臼

昨夜は、途中目が覚めて立とうとした瞬間

危ねぇ〰皿がズレるとこだった。

元々、子供の頃からであります。
何回もズレては転ぶ。
皿を乗せる受け皿が薄く斜めになっている為に
ズレやすいそうで
ちょいと笑える奴です。

数年前か。歩いていて何気に振り向いた瞬間に
ズレ!脱臼!痛くて立てなくて
膝を触ると皿が横に移動してた(笑)
 

搬送先の病院に着いた時!痛えだの半べそになってる私に看護師さんが、大丈夫よ落ち着いて
深呼吸してぇ〰と言われたのですが
痛みが勝って全くゆー事を聞かず!次の瞬間
看護師さん。。。ダメだこりゃ〰って言ったの
心の中で笑ってましたドリフやん(゚∀゚)クスクス

ダメだこりゃ〰って言われないように
此れは、もっと脚を鍛えないといけない
今日から筋力トレーニングを開始です。

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-09-18 08:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

え~~~
初めて聞いた
皿が薄くて斜め
激しい運動は難しいね
膝の周りの筋肉を鍛えて支えるしかないよね

スクワットが良いかと思ったけど危ないかな?
手すりに掴りながら軽めに鍛えようか
また、自転車が良いと聞くんだけど
室内で漕ぐだけの探してみたら?

気をつけてねゆっくり時間をかけよう٩( ''ω'' )و

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2021-09-18 10:12

サポーター有るよ。

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2021-09-18 10:59

皿?皿?えっ、膝の皿!?

膝に皿があるのは知ってたけど、ズレるの?

そっか、私も10代で膝の軟骨出ちゃったから、30代で痛んだ時に整形外科で「鍛えなさい」って言われてたんだった( ゚ロ゚)!!

その時教わったヤツ、最近やってなかったから頑張る!

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-09-18 11:18

ジャンマイさん、おはよう

そうそう、鍛えるしかないのよ
リハビリの時に足に重しをつけて頑張ってた

頑張るさぁ〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
此れはしちゃダメだろうをしない様にすれば
大丈夫なんだ

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-09-18 11:40

筋トレ+ストレッチ

怪我をしない身体作りには柔軟性が欠かせません。

身体を作っているのは食べ物です。

走り過ぎ、歩き過ぎ、筋トレし過ぎ、、などのやり過ぎにも気をつけてね(⌒-⌒; )
食べ過ぎにも(๑>ᴗ<๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-09-18 11:56

ゆうさーん、そりゃー痛いよなぁ(-_-;)

うちのワンコも、もともと膝蓋骨脱臼あるのよ

だから、今回もそれかと思ったら、靭帯だった…
しっかりトレーニングするのだぞーfight
\(^o^)/
よし、今度はだいじょうぶだぁ〰〰と言ってもらいましょ

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-09-18 12:01

失礼します!

日常生活に支障があると大変そうですね。。。

私も中学生の時からたまに膝が痛くなりますが、病院に行っても「数週間休んでください。特に問題はありません。」と言われ続けてきました。。

確かに私の場合は負荷をかけないで普通に生活をしていれば痛くないのですが。。
ウエイトトレーニングやスポーツをやり過ぎるといつも痛みます。。

最近はもう慣れて一生付き合うつもりで生活してます。( ; ; )

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2021-09-18 12:18

サファイアさん、おはデス

うん。皿皿
起き上がりこぼりみたいに
ズレた〰戻る感じ 外れるのはそうないと思うんだ(笑)

ちょっと待ってちょっと待って
軟骨が飛び出るって怖い怖い痛い

サファイアさん、一緒に鍛えようよ
私もリハビリの先生に教えてもらったのやるよ

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-09-18 13:03

はっぴいチャン、こんにちは

筋トレとストレッチ此れに限る
適度に歩くのはやっぱいいよね〰ほどほどに

頑張りまーす( ̄^ ̄)ゞ

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-09-18 13:08

あん子さん、こんにちは

あらあーワンちゃんも

小さなワンちゃんが頑張っているのに
私が頑張れないと笑われちゃうわよ〜

痛い目に遭わないように此れ警告だね

fight٩( ᐛ )و

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-09-18 13:12

還暦まで筋トレさん、こんにちは

中学生の時から
そっかぁ筋トレはしなきゃないけれど
大事になさって下さいネ(^^)

そうね〰私も鍛える事しかできないので
頑張るしかない仲良くしていきます。

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-09-18 13:21

横須賀さん、
ありがとうネ!お優しいしいね

横須賀さんは、脚、腰は大丈夫かな?

サポーターは作ってもらったのあるよ
んでも、アレねつけてると安心するけど
外した時にフニャってなるじゃん
出来るだけ頼らないようにしたいね
大事にしまってあるよ(^^)

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-09-18 13:27

りんりん( *・ω・)ノ

サポーターは飾ってても良くならないよ(笑)

立ち仕事の時には使う

…とか、『お皿』に、自分の居る位置覚えさせないとねー♪
床に、『ぺたん』て、座るのダメよ(-_-#)


何故そんなに詳しいか?
(  ̄▽ ̄)
奥さんも同じなのさ。

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2021-09-18 15:02

横須賀さん

そうだったんですね〰奥様も
分かりました。サポーター出します。

あの時の先生と同じ事を言ってる

横須賀さん、ありがとうネ
奥様も膝っこ大事にされて下さいね

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-09-18 15:19