ナイアガラを知っていますか
ナイアガラ、と言っても有名な滝ではありません。
「ブドウ」です。
福島の農家の出身の母はこのナイアガラが大好きです。
母の実家で作っていて毎年送ってもらっていました。
メインで作っていた祖父が亡くなり、日持ちしないナイアガラは作るのをやめてしまったそうです。
八百屋さんでは見かけるナイアガラもスーパーにはほとんど置いていません。
八百屋さんで売られている期間も短いので、うっかりすると買いそびれたりします。
先日電話で話したら母ももう3年くらいは食べていないと話していました。
よく行く八百屋さんにナイアガラがあったのを知っていたので母に送る分と家の分とを買いました。
香りがとにかく良いんです♪
母に送ると箱を開けた瞬間に香りがして、懐かしくて嬉しいと喜んでくれました。
さてさて、我が家の男子メンバーたち。
種の多さが面倒だとかブドウは種ナシが良いとか言って食べません(-_-)
確かにナイアガラはめちゃめちゃ種があるんです。
でもとっても爽やかで甘くて美味しいんです!!!(伝われーーー)
今、冷蔵庫に
ピオーネ
シャインマスカット
ナイアガラ
と期せずして三種類のブドウが揃いました。
どのブドウも美味しいですが、
2房400円のナイアガラが私は1番好きです(^∇^)
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-09-18 18:15