社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

昨日は
急遽
東京ドームへ
( ̄▽ ̄;)

今日は『苗字の日』
日付は、1870年、日本で平民でも苗字を付けることが許されたことを記念日して。

苗字?
名字?
元々は、名字の方が使われていました。
江戸時代、商人や農民の中でも、元々武士の家が帰農した場合には苗字があり、上層の農民も苗字を持ち、商人も名字に「屋」をつけて屋号にしたりしていました。
しかし、幕府の政策で、武士、公家以外では、原則として名字を名乗ることが禁じられた頃から、苗字という漢字が多く使われるようになりました。
戦後は当用漢字で「苗」の読みに「ミョウ」が加えられなかったため再び「名字」が一般的に広まったそうです。
ちなみに、名字の由来は、土地に関すること。
苗字の由来は血統や血族に関すること。
らしいです。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-09-19 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん
おはようございます〜!

苗字、名字、家紋…
ご先祖様からの代々のものって
とても興味深いですね

リアルまるこ

女性/57歳/茨城県/看護師
2021-09-19 07:18

うらさん、おはようございます

昨日のドームはまさかの展開?!
ホントに野球は最後までわかりませんね
でも、絶対に勝って欲しかった
塩見選手のサイクルヒットは嬉しかったですヽ(´▽`)/

苗字、名字
微妙に由来が違うのですね
私は結婚して相方の苗字に変えましたが
その頃、会社に勤めていたので
下の名前、または旧姓で呼ばれ続けていました
未だに役所の書類や何かに署名する以外
新姓(この言葉聞きませんね)を使うことは
あまりありません
新姓に変えて良かったのは
仕事先で判子を忘れても
どこの判子屋売り場、なんなら100均でも買えたり
社内に数人いる同じ苗字の人から借りられたこと
(旧姓の頃は珍しい苗字で別注していたので‥)

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-09-19 07:56

おはようございます!
昨日はサイクルヒット見ることができたのですね。
ヤクルト勝利かと思いきや、結果を見たら同点でした。

名字、今のものは長野に多いらしいです。義父が長野なので、ワタシは親の離婚、自分の結婚で途中母の旧姓になり、三回変わっています。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-09-19 11:26

うらさん、こんにちは

苗字と名字、どっちが正式なのかと調べもせずに考えたことがありました。
それぞれに由来と意味があるのですね。やはり、ちゃんと調べないといけませんね。
教えていただけて恐縮です!

商人の屋号といえば、『越後屋』とか『桔梗屋』って悪どい奴が多い印象です。
時代劇の見過ぎ……

あはは〜

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-09-19 13:03

リアルまるこさん、こんばんは。

ご先祖様
最近、芸能人の方の御家族をさかのぼる番組もありますね。
そして、明日は彼岸の入りですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-09-19 23:27

ポーメリさん、こんばんは。

サイクルヒット~
昨日は、塩見選手祭りでした。

旧姓
私の会社でも、同僚同士でご結婚されると
呼び方も大変みたいです。

そして、取引先の方も、同姓なので、お互いが
お互いに「様」をつけていて
なんもとも妙です。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-09-19 23:32

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

サイクルヒット
確かに見ました。
まさか同点になるとは。
( ̄▽ ̄;)

名字
地名で多い姓もありますね。

数年前に知り合いになった人は、私の親戚の家と割と近いので、親戚と同じ姓でした。
お互いの家族は関係ないみたいですが。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-09-19 23:36

鴻の親父さん、こんばんは。

名字か苗字か
まぁ、私も調べられているものを、検索しているだけなので、現実はもっと複雑なのかも。

「越後屋」
江戸時代は、今みたいに出稼ぎの人が多かったため、出身県や地域を屋号にしていた人は多いようです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-09-19 23:44