ラジオで応援案件 〜届けこのメッセージ!〜
本部長、秘書、お疲れ様です。私が応援したいものは、献血です。
20年ぶりに献血に行ってきました。コロナ禍で、献血者が減少しているのを知り、私のような血液でもお役に立てるならと思い400ミリリットル献血をしました。池袋の献血ルームに入ると、問診やどちらの腕で献血するのがよいかの血管検査などをしてもらいました。そして、15分くらいで献血が終わり、水分補給のため20分間休憩後に帰宅しました。献血中に看護師さんとお話ししていましたが、一度400ミリリットル献血をすると、三ヶ月以内の献血が出来ないことを知りました。私はもっと間隔を開けずに献血したかったのですが、一年間でも1200ミリリットルしか献血できないとのことでした。ただでさえ、献血する人が減っているのに、協力できる血液量も決まっているだなんて、救える命が少ないのではないかと心配になりました。これからは、定期的に献血をしていこうと思います。本部長や秘書は、献血されたことありますか?
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2021-09-20 08:27