社員掲示板

案件

おはようございます。

私が応援しているのは
昨日から自動車教習所に通い始めた息子です。

来年から社会人になるため
どうしても今年度のうちに取得せねばなりません。
頑張れ!べにむすこ。

しかもマニュアル車を選んでいます。
大丈夫か?べにむすこ?

現金一括払いしたから
もう後にはひけないぞ!
GO!GO!べにむすこー!

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-09-20 08:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

自分の時は第三段階で6時間分くらい落第して、補習授業料を払いましたよww(´ω`)

それくらいは覚悟を!(笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2021-09-20 08:56

べにあずまさん
おはようございます〜

うちは農家ではないのですが、
田舎なので、
軽トラ乗るかもしれないから
息子はマニュアルで免許取りました
頑張れ!ベニむすこさん!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2021-09-20 09:04

おはよーございます♪
子供が車で出かけると心配で心配で

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2021-09-20 09:15

べにワン、おはようチャン

お.教習所か
楽しい楽しい教習所だね

マニュアルでないと後あと面倒だよ
fightだぁ〜べに息子ちゃま

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2021-09-20 09:58

べにあずまさん、おはよう♪

うちの息子も、最近マニュアル車の教習始めたのー。従兄弟が、車関係の会社に入ることになった時、マニュアル免許じゃないとダメと言われ、教習行ってたから……
うちの息子たちは、マニュアルで(*^^)v

次男はめんどくさいなぁ、マニュアル(^_^;)って、いいながら行ってるわ

べにむすこさんも頑張れー

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-09-20 10:48

こんにちは (=^ェ^=)

現在のこの時点でアニマル
いやマニュアルを選ぶ~
いやー素晴らしいです!

私は仕事も私用も全て
オートマになってます (^_^ゞ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2021-09-20 10:52

峠を走る豆腐屋にでもなるんですか!?(笑)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2021-09-20 11:36

コーギモモさん

やらかしそうです♪
言っておきました。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-09-20 14:40

リアルまるこさん

じいちゃんが畑用に軽トラ乗ってっから
役に立つかもしんねえ(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-09-20 14:41

ガッツ石松さん

その心配が出てきますね。
私と運転交代して帰省できたらと思ってます♪

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-09-20 14:43

ゆうきワンちゃん

申し込んでから
「マニュアルって何?」って言ってました♪

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-09-20 14:46

粒あん子さん

おお、同級生が。心強いです!

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-09-20 14:48

るぱんさん

自動運転とか5Gとか言ってる時代ですよね。
しかも我が家は車持ってないんですよー♪

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-09-20 14:50

アツシさん

峠を走る夢はあるみたいですね(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-09-20 14:55

べにあずまさん、こんにちは(^o^)/

おー、頑張れ!べにむすこくん!

うちのムスメもマニュアルで取って、最初の頃は軽トラを運転していたなぁ~。

約1年前に異動でチャリ通から車通勤になって、オートマ車しか乗ってないから怪しくなってるけど、世の職種によってはAT限定免許だと「取り直し!」の通達があるとかないとか…w

坂道発進だけ気を付けてればなんとかなる!…と思うから、取得まで頑張れべにむすこくん!

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-09-20 15:46

サファイアさん

そうなのですね!
息子の業種も使う可能性はあるので
マニュアルを選んで良かったかもしれませんね。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-09-20 17:00