社員掲示板

【9月20日(月)会議テーマ】「ラジオで応援案件~届けこのメッセージ!~」

皆さまお疲れ様です。
私は妻を応援したいです。

今年の3月、障害を持っていた最愛の娘が他界しました。
娘が生きていた13年間、妻はずっと付きっきりで介護していました。
学校生活も、遠足も、修学旅行も付きっきりでした。

娘が他界して6ヶ月が過ぎました。
私は、仕事をしているので、寂しさを忘れる事ができます。
息子(お兄ちゃん)は、学校に行って、友達と遊ぶことで、寂しさを忘れる事ができていると思います。
妻は、13年間の日常が急になくなってしまったので、今でも毎日、娘の写真や動画や遊んでいたおもちゃを見ては泣いています。

妻へ、
「娘が亡くなった事は、家族みんなショックだし悲しい。
でもね、生前、娘は不自由な身体で、本当は苦しかったかもしれない。
今はね、不自由な体から開放されて、のびのび遊んでいると思うよ。
ママがいつまでも悲しむと、娘は思い切り遊べないと思うよ。
だから、少しずつでいいから、頑張って前を向こうよ。」

胸が苦しくて、妻へは直接は言えません。
ラジオを通じで伝われば嬉しいです。

ゆってぃ会長

男性/49歳/秋田県/会社員
2021-09-20 11:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。