本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
本日の案件ですが、客先で相手の会社名をことごとく間違う先輩です。
その先輩は僕よりも一回り以上年齢が上で僕が営業になりたての際にOJT指導をしてくれた方なのですが、客先との商談中に相手の社名をいろいろな場所で間違うとの話を他の先輩から聞きました。
しかも社名を一文字間違いとか読み間違えではなく、相手先のライバル会社と間違って話してしまうのです(商談中のA社の前で同業界のライバルB社と呼んでしまう)。
どうやら商談に熱が入ると勢い余って言っており本人に悪気はないようなのですが、相手によってはバチバチのライバル関係にある会社と間違われたことで気を悪くする担当者も少なくなく、先輩は言い間違えで過去に3社出入り禁止になり他の営業担当がついたという伝説を持っています(ちなみにうち1社は僕が後任として担当しました笑)
当の先輩自身は「熱くなるとつい間違っちゃうんだよなぁ」と笑っている肝の座り具合(?)であり、その強さも含めて部内伝説になっています。
アメプー
男性/41歳/東京都/会社員
2021-09-21 14:32