業界・会社のレジェンド!案件につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。
前の会社の後輩の話です。
営業部だった私と後輩は既存のお取引先の営業よりも、新規開拓に力を入れてました。
後輩は兎に角アポイントを取るのが得意で、多い時には一ヶ月で100人以上と名刺を交換し、毎月のように名刺を発注するので会社から疑われたり、出張費や交通費の精算額が桁違いで怪しまれたり。
そりゃ怪しまれますよねぇ。なかなか受注に繋がらないんだから。
でも、後輩の凄いところは直ぐに相手の懐に入り込んでしまうところ。
初対面の人でも「○○の時にご挨拶して以来ですね」と嘘をかまし、相手の方も「あー、そうでしたか。失礼しました。」とすっかり後輩のペースに。
馴れ馴れしくしたり丁寧に接したりしながら相手との距離感を測ったり。
人付き合いのうまさはピカイチで、だんだんと役員や他部署も後輩の人脈に頼るようになってました。
そんな後輩が辞めた今、新規開拓営業が滞っていると風の噂で聞いています。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-09-21 14:33