案件
本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れさまです。
前職の食品メーカーの工場に伝説のおばちゃんがいました。
かき揚げのラインで、仕上げに甘エビを乗せる工程があります。作業方法としては、大きな樽の中に大量に甘エビが入っており、手で掴んでかき揚げに乗せます。
なぜおばちゃんが伝説かと言うと、毎回必ず甘エビを7尾掴むことができる技能を持っているからです。まさにおばちゃんの右手はゴッドハンドです。
この甘エビ乗せは、どうしても機械化が難しく、そのおばちゃんがいないと効率的な生産ができません。手作業でないと、どうしても甘エビを綺麗にかき揚げの上に乗せることができないんです。
二年前、おばちゃんが定年退職を迎えました。技能伝承が上手くいかず、甘エビかき揚げの生産も終了。一時代が終わったなぁと思った次第です。
おなかヘリコプター
男性/38歳/神奈川県/会社員
2021-09-21 14:56