案件とは違いますが
本部長、秘書
リスナー社員スタッフの皆さまお疲れ様です。
いつもありがとうございます。
今日ちょっと嬉しいことがありました。
外に出るのが苦手で、コロナの休校からほとんど家で過ごしていた高一の娘が、
通信制高校のスクーリングに1人で電車に乗って行き、1日授業を受けて先程無事に帰ってきました。
家から駅までも歩いて20分ほど。電車も乗り換え含めて40分。
聴覚過敏もあり、知らない人がいる空間では緊張して具合が悪くなってしまいます。これまでも何度チャレンジしても途中で断念することが多かったのですが、昨日突然、明日行ってみようと思う、と言い出したのです。
そして電車の時間と乗り換えや途中で降りてしまった時のシュミレーションなど、何種類もスマホにメモしていました。
これまで登校しなければならない日は車で送り迎え。私の病気療養中は夫が仕事を休んで付き添うこともありました。
帰宅した娘は少し疲れていましたが元気な様子。人前では食べられないので、今ご飯を食べてからお風呂に入っています。
少しづつですが、頑張ってます。
案件と関係ないのに
娘が頑張ったことを誰かに聞いて欲しくて書き込ませていただきました。
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2021-09-21 16:36