もやもや
来年の1月初めに出産予定。
でも12月初旬までは引き継ぎの関係で働かなくてはならない感じになっていて、まあ仕方ないか…と思っていたら今日、12月いっぱい働くと思われていて。
思いっきり否定したけど大丈夫か心配。
中小企業だから仕方ないんだろうけど、妊娠後期に入社してきた引き継ぎ?の子が1ヶ月ぐらい働いて産休&育休を取得していて私はギリギリまで働かなきゃいけないことにモヤモヤする日々。
私は10年以上勤務しているのに。
そして高齢出産で何があるか分からないのだよ。
育休中の子は私より1まわり以上下。
私が産休入る前に戻るみたいなこと言ってたけど戻らずマルっと育休を取れるだけ取るみたいで、それも本人からの連絡はなくて、こちらから産休終わるけどどうする?と聞いたら「じゃあ育休取ります、来年まで」と。
なんだかなー
権利だけど、権利だとは分かってるけど1ヶ月しか働いてない会社で育休を取るなら自分から連絡ぐらいしないのかなーと思ったり。
夜中にモヤモヤを書いてしまいました。
私はいつから休めるのかな〜
おタカ
女性/46歳/東京都/会社員
2021-09-22 03:11