おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
昨日は
ついに、リーグ首位だなんて
き、き、気持ちを
切り替えて
い、い、意識せず
:( '-' ):
今日は『秋分の日』
二十四節気のひとつで、昼と夜の時間が、ほぼ同じになる日。
この日を境に段々と夜の時間が長く、季節も秋から冬へ。
そして、『ロブサルツマン・パジャマの日』でもあります。
日付は、季節の変わり目である「秋分の日」(9月23日頃)としたもの。
この頃から昼間と夜間の気温差が大きくなり、体調を崩して風邪にかかりやすくなるため、パジャマを着てぐっすりと眠る習慣をスタートさせるのにふさわしい日との考えから。
快適な睡眠をとって免疫力を上げ、日々の健康のためにきちんとパジャマを着て寝てもらうことが目的です。
本日の意識調査は、このことからかな?
私がよく通っている、お医者さんも、鼻炎のアレルギーを持つ私に、1日の睡眠は8時間取るもの。
ジムのトレーナーも、睡眠中に、疲労回復、ホルモンの形成などが行われるので、睡眠の時間、質はとても重要です。
と言っています。
睡眠に関する書籍も、実はかなり多く出版されています。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2021-09-23 07:00