社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

昨日は
ついに、リーグ首位だなんて
き、き、気持ちを
切り替えて
い、い、意識せず
:( '-' ):

今日は『秋分の日』
二十四節気のひとつで、昼と夜の時間が、ほぼ同じになる日。
この日を境に段々と夜の時間が長く、季節も秋から冬へ。
そして、『ロブサルツマン・パジャマの日』でもあります。
日付は、季節の変わり目である「秋分の日」(9月23日頃)としたもの。
この頃から昼間と夜間の気温差が大きくなり、体調を崩して風邪にかかりやすくなるため、パジャマを着てぐっすりと眠る習慣をスタートさせるのにふさわしい日との考えから。
快適な睡眠をとって免疫力を上げ、日々の健康のためにきちんとパジャマを着て寝てもらうことが目的です。

本日の意識調査は、このことからかな?
私がよく通っている、お医者さんも、鼻炎のアレルギーを持つ私に、1日の睡眠は8時間取るもの。
ジムのトレーナーも、睡眠中に、疲労回復、ホルモンの形成などが行われるので、睡眠の時間、質はとても重要です。
と言っています。
睡眠に関する書籍も、実はかなり多く出版されています。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-09-23 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

プロ野球、昨日はテレビ観戦しながら
複雑でした(T . T)
ヤクルトには優勝してもらいたい
それはそれとして、ベイスターズも頑張ってほしい
今日も一応ベイスターズ推しでいきます

秋分の日
最近祝日の意味が私の中で薄れています
リラックスできるパジャマは大切ですが
東日本の震災以降
部屋着とパジャマの間くらいで休むようになりました
肌に優しい素材で
外に出てもおかしくないデザインのものが増えました

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-09-23 08:54

おはようございます!
夕べニュースで見ていて山田哲人選手がセーフになったのを見てしびれました。おめでとうございます。

睡眠、2、3時間おきに目覚めます。

今日は稲葉浩志さんの誕生日なんと57才です。驚きですね。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-09-23 11:40

うらさん、こんにちは

パジャマはもう何年も着てない。
寝る時はTシャツにジャージのパンツとか、適当なんです。

何年か前にパジャマを着るのはとても大事なことなのだ、という説を読みました。
パジャマを着ると脳が「寝るぞ」と、睡眠スイッチが入るのだそうです。

でも「このTシャツがパジャマ」と決めていたら、やっぱり睡眠スイッチ入るのでは?なんて思って真剣には受け取りませんでしたが……

どうなんでしょうね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-09-23 14:46

またまた勝利おめでとうございます。( ・∀・)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-09-23 20:56

ポーメリさん、こんばんは。

プロ野球
tvk で放送されていましたね。
推しのチームが1番ですよ。

パジャマ
私は特に決めていませんね。
寒ければパーカーを羽織ったり。
暑ければTシャツのままだったり。
いざと言う時は・・・
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-09-23 22:00

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

セーフ
審判のジャッジは難しいですね。

稲葉浩志さん
お誕生日おめでとうございます。
日本のトップアーティストの1人ですよね。

そして今晩の試合
ありがとうございます。
ヒヤヒヤなシーンもありました。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-09-23 22:06

鴻の親父さん、こんばんは。

パジャマ
わたしも親父さんと同じです。

検索すると
・睡眠中は、多量の汗をかくので、通気性のいいもの。
・それこそ、今日のテーマ「寝返り」のしやすいゆったりとしたパジャマを着る
・睡眠中の環境に適した、パジャマを選ぶことで
睡眠の質も向上
などなど、それらしい理由からでした。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-09-23 22:13