社員掲示板

一般会社員に問う•••

退職願いを出すタイミングって
最低でも1ヶ月前だと思いますが
人件費削減のため、ギリギリ
の会社経営で有給休暇も
取れない有り様(☉。☉)!
まあ、みんな疲れ切って
いますね
ちなみに経営者のご子息
はいつでも休めます

このような状況で退職するのは
アリですか、無しですか!?

そうそう、苦情対策や、人の嫌がる
仕事はしません
給料は、ベースアップなく
交通費も出ません
高齢化も進んでいる〜

タギルナイト

男性/57歳/茨城県/会社員
2021-09-23 09:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

タギルナイトさん

こんにちは。
私も一度転職を経験していますが、辞めたいと決めた時が辞め時だと思います。先々のことや同僚の事で悩むのは当然だと思いますが、一生に一度ぐらい我が儘言ってもバチは当たりません。
って、私は割り切りました。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-09-23 11:07

ハイスコアさん

なんか、本日の案件みたいに
なってしまって•••

見限るわけではないけれど
このままでは、いずれ
従業員の誰かが倒れるのは
目に見えているので
そうなったら、1番の被害者は
その人の家族だと思うのです
なので、口火をきってやります
副業でなんとか
しのいで(新聞配達15年)
底力、見せてやります

タギルナイト

男性/57歳/茨城県/会社員
2021-09-23 14:12