社員掲示板

ほんのつぶやき

医学部ってやっぱりなかなか受からないなぁ。。
受験自体、"普通"にやってると受からない。。。
受験前の8月とかは感覚がやはり忘れてしまっていけるんじゃね?とか思ってしまうけど、1月2月に一気に現実を突きつけられる。。。落ちたとしても一滴の涙も出ない。
二浪してしまうと、堂々と人とコミュニケーションが取れなくなってしまう。二浪ってだけでやはり世間の目が少し冷たいのかも。どうなんですかね?うーん。なかなかうまくいかないもんだなあ。

マロン煮込み

男性/29歳/神奈川県/会社員
2015-02-09 13:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私の出身校には2浪、3浪した方、中には5浪したという方もいました。受験は努力がそのまま結果として出るとても残酷なものですよね。この時期は精神的にかなり追い詰められる時期だと思います。どうか周りの目を気にせずに、目指す先だけを見据えて踏ん張ってください。そして一つ助言ですが、医学部は入った後も大変なので、入学した暁には積み重ねてきた努力を惜しまずに。応援していますよ。

ピラチャイン

女性/42歳/東京都/看護師
2015-02-09 14:22