嫌な怒られ方案件
本部長、秘書お疲れ様です。
二度としたくない嫌な怒られ方、は、ズバリ「無視」です。
私の仕事は自分のミスが人の命に関わる仕事で、日々体力以外にも精神力をつかいます。
その中でも一番、ピリピリしてる現場で働いていた時のことですが、ある先輩に何を聞いても何を確認しても無視をされていたことがあります。
何とか間違えないように、声をかけてダブルチェックする際や、自分の判断がもしかして遅かったかもしれないと反省し声をかける時も無視をされるというかなり辛い体験をしました。
今はその部署を私はやめてしまいましたが今でも心のキズです。
やはり、どんな時も、人を無視することというのは一番やってはいけないことなんだなあと身をもって体験しました。
職歴があがるにつれて、後輩もたくさんできていますが、後輩の声にしっかり耳をかたむけ、言葉にして返す、これが大事だなと、実践しています。
今日のテーマは勉強になりますね。
きっくす
女性/42歳/埼玉県/会社員
2015-02-09 15:35