思わずフリーズ案件〜その時、私は固まった〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
本日の案件【思わずフリーズ案件〜その時、私は固まった〜】について。
会社に入って初めて1人で社外研修に行った時のこと。
研修の始まる時間は午前9:30。
30分ぐらい早めにつけるように、家を早めに出ました。
途中の移動手段は電車のみ。
片道1時間半ぐらい、ガタゴト揺られていきます。
運よく席に座れたので、ずっと座ったままなのもなんだしと思った僕は、
持ってきた本を読むことにしました。
乗り換えは2回ありますが、まだまだ到着は先だと思って、
読むことに集中してしまったのが運の尽き。
ふと顔をあげてみると見覚えのない駅名が。 ※ここで少しフリーズします。
「あれ、ここは何処だ?」と思い、道順を確認してみると乗り過ごしたことが判明(●゚д゚●)
「やばい!!」と思った僕は次の駅で下車。
降りた駅から到着予定の駅までの経路と時間を計算すると、
研修時間に間に合わないことが分かりました。※ここでも少しフリーズします。
そのとき、研修時間に間に合わない、もしくはいけない場合にはここに連絡してください
と案内があったのを思い出して、主催者の方へ連絡。
次に来た電車に急いで飛び乗り、今度は本を読むことなく乗り換えに集中。
その後は何事もなく、無事に研修場所に到着しましたが、まさかの30分遅れの到着。
やっちまった出来事でした。
その時から、電車移動で乗り換えが複数回発生するときには、本を読むことを自粛するようになったしばいぬです(;´Д`)
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2021-09-28 11:26