本日の案件
お疲れ様です。
学生の時、実習授業で着替えるため学校のロッカーを使用した時のこと。
そのロッカーは一人一人場所が決まっているのではなく空いているところを好きに使うシステムで、ロッカーを壊したり鍵をなくした場合は罰金を払わなくてはいけなかったのですが、そこでやってしまいました。
午前の実習が終わり、お昼休憩でロッカーに戻ると、、、身につけていたはずの鍵がない。
実習中に落としたのかな?トイレとかかな?と至るところを探したのですが見つからず。。
しかもその日の担当の先生はめちゃくちゃ怖い鬼先生、、、固まりました。
罰金もそうだし、先生にも怒られると思うと恐ろしくて固まりました。
覚悟を決め正直に言うと、本当にないのか?と何度も聞かれ、怒られ、結局ロッカーはスペアキーで開けてもらい、ホッとしたのもつかの間。
おしりのポッケに手をやると、なんとロッカーの鍵が、、、またしても固まりました。
いつも身につけていたとこだと落としそうだったので今日だけ違うとこに入れてたのを忘れてたのです。
あんなに探したのに!という自分の愚かさ、見つかった安心感、先生への申し訳なさ、罰金、、感情がグチャグチャで大泣きしました。笑
しかし、鍵が出てきたので今回罰金は逃れることが出来ました。
あんなに血の気が引くような感じで固まったのは人生初でした。もう二度とないことを願います。笑
ぽてとま
女性/33歳/東京都/アパレル
2021-09-28 16:58