本日の案件
わたしは小さい頃からラジオを主体に聴いていましたので、パーソナリティの人はどんな人だろうと想像しながら聴いていました。
その人を実際に見る機会があると大体は自分の思っていたイメージとは全く違うことが多かったです。
これは残念なことなのか、自分の想像力不足なのか?
テレビだと、パーソナリティの顔と声が最初から既定されるので想像力が働きません。
自分の想像力向上にも役立つラジオは素晴らしい!と思いませんか?
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-09-29 07:41