最近の私案件〜これ、変えました!〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
最近の私これ変えた案件なのですが、生活のリズムを変えました。
今までは仕事がある日はシフト制で出勤時間が7時だったり、12時であったり、17時であったりと日によってバラバラで、出勤時間の1時間前に起きて準備をし、出発をするというリズムを取っていました。
しかし、それだと仕事に対する気持ちが前向きになれず、イヤイヤ出勤するという日々が続いていました。
なので、6時に起きてワンモーニングを聴くことで1日を始めるというルーティンを作り、出勤時間が早かろうが遅かろうが、休みの日であろうが、一定のリズムを作ることが出来ており、よし頑張るぞとエンジンがかかるようになりました。
ワンモーニングを聴きながら散歩をしたり、ジョギングをしたりと出勤時間が遅い時間でも、有意義に時間を使えている感じがしていて気持ちいいです。
本当に早起きは三文の徳というのを実感出来ている毎日です。
バタフライエフェクト
男性/30歳/東京都/会社員
2021-10-06 15:51