変化
皆々様お疲れ様です!
「コロナが怖いからまだ学校行きたくない!」と言っていた息子が、明日から学校へ行くと方針を変えました!
と、言っても通常登校はまだ怖いらしく、集団登校は人が多くなる箇所があるから嫌、2時間目までならいい…との判断で、みんなとはちょっと違う時間での、独自条件付き登校です。
明日2時間目まで行って、大丈夫だと思えたら次は3時間目まで、次の次は4時間目まで…と延ばしていく予定との事です。
息子が自分で考えて、自分で担任の先生に提案、他に怖いと思っている事も全部伝え、先生も「わかった。怖い思いする事がない様にみんなにもお話しよう」と言ってくれ、息子の中で折り合いがついたみたいです。
さて…。私も変わらなければいけません。
私自身も外に出る想定は全くしていなかった為、明日から息子を送り迎えできる服の用意をしなくてはいけません/(^o^)\
美容院もコロナ禍でずーっと行っておらず、人生1長くなって絡みまくりの髪!!どうせ外行かないしなーとクシもとかしていませんでした。今夜からトリートメントもちゃんとしたり、対人可能な姿に変わろうと思います。
2時間だけ行くとか何〜…とか、モンペ扱いされてそう…とか、色々思わずにはいられませんが、ちょっと前進かな?いい変化であります様に〜!
ふねきこる
女性/37歳/神奈川県/気が向いたら働く主婦
2021-10-06 17:58