本日の案件
本部長、秘書、皆さま、お疲れ様です。
本日、妻が退院しました。
実は…先週初め、妻は通勤中に交通事故に遭い、救急車で運ばれ、そのまま緊急手術…
大腿骨の脛骨骨折という大怪我…最悪の場合、人工関節にしないといけないかも…という医師の言葉に愕然としました。
しかしもう一人の先生より「奥さんはまだ若いから骨の治りも早いと思うので、通常の骨接続手術にてやってみましょう」と言われ、その言葉にかけました。
そして手術は無事に終了。
しかし、コロナ禍のため、お見舞いや面会は一切出来ず、手術室に運ばれる妻を見送ったきり、一度も会うことも出来ず入院、妻とのコミュニケーションはLINEのやり取りのみ…
子供たちも母親不在の不安や寂しさを必死に堪え、家事など手伝ってくれました。
妻が事故に遭う前のボクといえば仕事帰りにスカロケを聴きながらスカロケ関連のツイートをし、リスナー仲間の皆さんと交流していましたが、妻の代わりに家事や育児などやることが山積み…全く余裕のない日々を過ごしていました。
入院中の妻も傷の痛みを堪え、リハビリの毎日…
一日も早い日常を取り戻すため頑張ってきました。
そして当初3週間の入院と言われていた入院期間が約半分の10日間で退院!
看護師さんからも「奥さん、痛みに耐えてリハビリ頑張っていましたよ。早くお子さんの顔を見たかったんでしょうね」と褒めてもらうくらいリハビリを頑張り医師も驚くくらいの早さで退院となりました。
ただ退院してもまだまだ松葉杖がないと動けない日々が続きますが家族と一緒にいられるということだけで笑顔になれると喜んでいます。
ボクもこれから暫く、お耳はスカロケを聴きながら家事の手伝いなど、妻を支える日々となりそうです。
坂本龍三
男性/59歳/神奈川県/会社役員
2021-10-07 17:56