社員掲示板

どうでもいいこと・なんですが‥

皆様、こんにちは〜

利き手って、皆ありますよね

利き手ばかり使わず、たまには
利き手ではない方を使った方が
頭にいい。
と、どこかで聞き
私は、お風呂を洗う時は
なるべく左手を使うようにしてます。

今も、お風呂洗いをしたところですが、
やはり「ここぞ!」という時は、
右手が動いてます…

続けていたら、
いつか、何か、素晴しい変化が
私の脳に起こりますかねぇ〰〰〰?!

この小さな努力を続けてみます♪ (笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-10-08 16:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは

はーい。

私は、使おうとしてではないけれど!物をとったり、ドアを開けたりと左が出ちゃう変な人です。
聞き手は右です。
良い事ですね。両方使ってみよう(^^)脳トレですね。


ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-10-08 16:28

私は食器洗いとみかん剥くのは、左です。

元々左利きだったのを、小さい頃に右に直されたらしいです。

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2021-10-08 16:34

こんにちは

コロナ禍になり、利き手の右手は無意識に目を擦ったり顔を触ったりしてしまうので
マンションのオートロックじゃない方の扉やドアは意識的に左手を使っていた時期もありました。
だんだん慣れてしまって右手も使うようになってしまいましたf(^_^)

お風呂掃除のスポンジぐらいは左手でも出来そうですね!
私も真似してみようかな、と思いました(^^)

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2021-10-08 16:46

細かい動きが要求される作業の方がより難しくなるようです。

利き手と違う方の手で……
 歯磨きする
 林檎の皮を剥く(ちょっと危ないけど)
 大根おろしを作る

などなど。

左手で歯磨きしたら歯茎を痛めたことがありますので、推奨しづらいけれどネ!
 

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-10-08 17:49

ゆうきりんさん〜

自然体で、右手・左手を使っているのは、
良さそう〜〜
脳トレですね!

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-10-08 20:37

まるこちゃん〜
私も、シールを貼るときは
なぜか左手でやります。

左利きの娘がいるから、私にも
左利きの血が流れているかなー(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-10-08 20:53

かよよんさん〜こんばんは

いろいろ工夫されているんですね!
右手と左手しか、2つしかないのに
ちょい、難しいのは…なぜ?

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-10-08 21:35

親父さん〜こんばんは

大根おろしは、疲れたら左手でも
やりますが…
やはり、右手の方が上手いですね。

今夜の歯磨きは、左手で〜(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-10-08 21:56

おはようございます〜

浜ちゃんは両利き〜
基本は右
でも、キャップの開け閉め、箒の持ち方、ドアを開ける手、物を取る、ナイフとフォーク、リール、コーヒーカップの持ち手、自転車の乗り降り、薪割りの斧の持ち方、ノコギリは左利き…

文字、投げる、ハシ、ハサミの動作だけは右…

でも脳に変化はないです〜

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-10-09 06:05

浜ちゃんさん〜
おはようございます!

ほぉ~!!
なかなか凄いですね

基本、左利きだったような感じ
脳の変化は、個体差でしょう♪

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-10-09 07:15