学園祭の想い出。案件
お疲れ様です。
中学時代、超絶人見知りだった私は、教室に入るのが怖くなってしまい、不登校だった時期がありました。
教室に行けたのは年に数回で、多くの日は保健室まで行くような日々でした。
そんな私に、クラスのみんなはありがたいことに好意的で、「無理せず来られる時は教室に来てね」と言ってくれる子が多かったです。
中3の秋の学園祭の時、クラスで出し物をやることになりました。
私のクラスの出し物のテーマは「脳」で、脳についての研究を教室内に展示していました。
教室では、生徒がローテーションで受付などの係をやっていました。
なんとそこに、私も参加させてもらったのです。
30分くらいでしたが、受付を担当しました。
教室まで行くのも怖かったし、入学以来、行事にもほとんど参加できたことがありませんでしたが、中3の学園祭をとおして、ようやく少しでも学校行事に参加できていることに達成感でいっぱいでした。
今思い出しても、当時の同じクラスのみんなには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
大人になっても注射が嫌い
女性/34歳/東京都/会社員
2021-10-11 12:47