案件
みなさまお疲れ様です。高校2年生の体育祭のことを思い出しました。
私の母校の高校ですが、上級生と下級生とのつながりが薄く、体育祭ではいつも3年生だけがやる気がある感じでした。
応援の振り付けを練習するときも、3年生がダンスの手本を見せている中、下級生はだるそうな態度をしていました。
途中、手を丸く握って顔の横で振る振り付けがあったのですが、応援団の先輩は覚えやすいように「にゃんにゃん」と言いながら振り付けをしてくれました。
しかしそれを見て下級生は完全に冷めてしまい
「何がにゃんにゃんだよ」と言って、まじめに練習する人はほとんどいませんでした。
しかし、本番当日、やる気がなかった下級生も体育祭ということでテンションが上がり、応援歌も大きな声で歌っていました。
そしてダンス披露の時に事件が起こりました。
いきなりみんな、「ギャオギャオ」と吠えまくり、手を降り出したのです。猫を通り越してライオンです。
あの「ニャンニャン」と言いながら手本を見せてくれたのは、先輩がただ覚えやすくなるようにしてくれただけなので、応援にはいらない演出でした…。それも、本番ということもあってみんな逆に声を枯らす勢いで吠えまくってしまいました。
高校生のやる気、ある意味怖い!!!
先輩すみませんでした…。
らじはんむ
女性/33歳/千葉県/会社員
2021-10-11 14:48