社員掲示板

学園祭事件簿

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
私の学園祭事件簿。
私は高校2年生の時、門の創作アーチを作るチームにいました。
そのアーチは重くなると 設置する門への移動が困難になるため、なるべく軽い素材で工夫して作っていました。
前年が牛乳パックで作られていた為、同じ技法はなんだかつまらない…
そこで発泡スチロールをスーパーや鮮魚店から貰ってきて、色を塗ったりして作りました。
アーチのデザインを華やかにするべく、所々に植木鉢を置けるようにドーム状にするなど工夫してました。
文化祭当日。とても寒い日でした。
学校に登校すると、門の所に人だかりが…
もしや、アーチに何かあった!?と駆けつけてみると…
ドーム状にした(4ヶ所くらいあった)場所に、近所の猫や野良猫がびっしり入ってました。
寒い朝だったので、発泡スチロールは温かかったんでしょうね…
結局、植木鉢は下に並べた記憶があります。
猫が入ってる方が、評判良かったです(笑)
文化祭が始まると猫はどこかに行ってしまいましたが、猫ホイホイと化したアーチの写真は今も卒業アルバムに入ってます。

ねこまっこ

女性/42歳/埼玉県/会社員
2021-10-11 15:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。