大学時代のゲストの話
こんばんは。皆さんお疲れ様です。
私は鳥取の大学に通っておりました。
我が大学の学園祭では毎年数名の芸人さんがゲストでやってくるのが目玉イベントになっており、ある年にマンボウやしろさんがゲストでいらっしゃってました。
イベントの最後に、ゲストで来た芸人さんたちのサイン入り色紙をゲストの芸人さんとじゃんけんをして勝ち残った人がもらえるというイベントがありました。そして、やしろさんがじゃんけんをしていたのですが、"最初はグー、じゃんけん、コン"とジャンケンで出す手をキツネの形にして出されてました。その瞬間は会場は笑いに。そして、仕切り直して再度じゃんけん。再び"コン"また笑い。はじめの何回かは良かったのですがそのあとも4.5回連続で"コン"とやっていました。すると、最初は笑っていた会場も徐々に変な空気になり、最後の方はえーの声が漏れる始末に。私も会場におり、会場の雰囲気同様に変な気持ちになっておりました。今更なのですが本部長、あれは一体なんだったんでしょうか。あの時にジャンケンでキツネを出し続けたマンボウやしろさんの気持ちがあの日からずっと気になったままです。20歳前後だったので7.8年越しに解決して頂きたいです。当時はスカロケのことは知らず、本部長の事も知らなかったので当時の呼び方でメッセージを書かせて頂きました。
ぷっちぷち烏龍茶
男性/31歳/愛媛県/会社員
2021-10-11 18:20