仕事のあるあるフレーズ
皆様お疲れ様です。
看護師である私が仕事でよく聞く・使うフレーズは「キーパーソン」です。
入院時に、患者さんのご家族で窓口となる方を決めて頂き、その方に医師からの病状説明を受ける・必要な身の回りの物の準備する、ということをやって頂きます。
面会制限がある最近は、面会できる方もその方のみに限定して「病院としての感染対策」にご協力をお願いしています。
入院中は患者さん自身とキーパーソンの方を中心に関わるので、キーパーソンを決めて頂く・把握するのは非常に重要です。
そのため、新しく入院した患者さんの申し送り時には
必ず「で、キーパーソンは誰なの?」というフレーズが出てきます。
申し送る側が若いスタッフで、キーパーソンの確認を忘れているとそりゃもう大変(笑)!
あっという間にしどろもどろにキャラ変するという光景をよく見る我が部署です(笑)。
早くしなさい!が口癖
女性/52歳/千葉県/看護師
2021-10-12 11:43