社員掲示板

習慣

習慣が変われば人格がかわる
人格が変われば運命がかわる

昔そんなことば見たけど、習慣を変えるにはエネルギーがいる
仕事で疲れて化粧も落とさずお風呂も入らず寝てしまいました。将来シミだらけだと今更すごい凹みます。
時間の使い方とか考え方、人に対する言葉の使い方で人格は変わるのかなとふと思う
柔らかい人になりたいなぁーー

こんて

女性/38歳/神奈川県/医療職
2021-10-12 11:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんてさん〜はじめまして!
言いたいこと、わかります〜。

約30年多く生きているので、
私なりに得たことがあります。

疲れたり、ふてくされてある時は
鏡の前で、ニーッと笑顔を作る。
その自分の顔をみていると…なんか
おかしくなっちゃいます。
   つまり、笑っちゃっています‥

言葉使いも、投げやりにせず普通にしてみる。
ストレートな物言い…を避ける。

心は態度にでるから、
態度‥行動を柔らかくしてみる。すると
気持ちも柔らかくなる気が、します。

自分が、なんか変わりたいなぁーと思う限り
道は、あると思いますよ〜!!
エラそうなこと言って、ごめんなさいね〜
              (笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-10-12 14:42

レスありがとうございます

案件にも関係なく意味のわからない文に、レス頂き嬉しく思います。

俯瞰して意識してみることで変わることもあるのですね。人生の先輩の言葉、ありがたいです♪
目は口ほどに物を言うといいますね。
いつもご機嫌でにこにこという感じにはできないけど、物の伝え方とかは考えてみようと思いました。

こんて

女性/38歳/神奈川県/医療職
2021-10-12 23:42