仕事のあるあるフレーズ!案件につきまして
                        
                            皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。
前職の話になります。
前職は貿易に関わる部署があってそこの部署の人々はアルファベットを分かりやすく伝えるために、例えばAはエーと言わずに「アメリカ エー」と国名と発音を合わせて言ってました。
電話や会話でアルファベットを言うと聞き違えますよね。D ディーがE イーに聞こえたり。
これを防ぐための工夫なのですが人によって使う国名が違って、Bをベルギーと言う人とバングラデシュと言う人など。
フレーズじゃないですが業界慣習みたいです。
貿易の仕事はしてませんでしたが私も真似してみました。が、意外と国名のアルファベット綴りって難しいもので、O オーだからオランダと言って、いやいやオランダはネーデルラントだよって指摘されたり。
                        
                        
続・中性脂肪はハイスコア
男性/53歳/埼玉県/会社員
                            2021-10-12 13:35
                            

