社員掲示板

サルビア


10月13日 花言葉
◽サルビア(シソ科)
◽別名:ヒゴロモソウ(緋衣草)
◽英名:Scarlet sage
◽花言葉:燃える思い 知恵
◽花色:赤、青

薬草として使われてきたハーブの一種で、セージの仲間になることから英名は「sage=賢人」。
中世ヨーロッパでは寿命を延ばしたり、悲しみを和らげたりする力があると信じられてきた。

「salvia(サルビア)」は、ラテン語の「salvus(健康、よい状態、安全)」を語源とし、古代ローマ時代からこの植物の一種が薬草として用いられたことに由来する。この「salvus」はフランスで「sauge」と変化しました。 さらにイギリスに渡って現在の「sage」になった。

 花言葉は 燃える思い 知恵

[知恵]物事の道理を判断し処理していく心の働き。物事の筋道を立て、計画し、正しく処理していく能力。

リクエストは2020年
 ♬ Superfly / フレア

今夜は上弦の月


God send you good speed.

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-10-13 05:36

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はっぴいだもの。さん、おはようございます

サルビア
小学校に上がる前の2年間
父の仕事の関係で北海道の山奥に住んでいました
家の前に母が真っ赤なサルビアを植えていました
今でもサルビアを見るとその頃のことを思い出します
燃える思いや知恵とは遠い
毎日山を駆け回って遊んでばかりの日々でした

上弦の月
晴れたら良いなぁ

今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-10-13 07:33

おはようございます!
サルビア祖父の家の広大な庭に沢山咲いてました。
従兄弟たちとよく蜜を吸って遊びました。
あの頃は6人でワタシが一番威張ってよく面倒みたものです。

今朝はPCR 検査を受けて45万とか言われて変な汗かいている夢をみました悪夢です( T∀T)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-10-13 10:52

はっぴいさん、こんにちは

『上弦の月だったっけ
久し振りだね
月見るなんて♪』
なんて歌もありましたね。

サルビアがセージの仲間とは、ちょっと驚きました。またまたトリビア〜です。
『パセリ、セージ、ローズマリーandタイム』なんて歌詞も記憶から消えません。

私のリクエストお返しは
 早川義夫さんの『サルビアの花』1969年
後年になってからの歌い方には魂が篭ったように聴こえます。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-10-13 11:51

ポーメリさん こんばんは。

北海道、山奥、駆け回るというキーワードをみて「アスリートなのでは(⌒-⌒; )」と想像してしまいます。
子供の頃、庭にサルビアが植えてあるのを憶えています。最近、歩いているとブルーサルビアというものもあります。赤いサルビアより全体的に大きな気がします。
ポーメリさんは記憶力がいいですね。小学生前の記憶が明確にあるようで、羨ましいです(๑ఠ‿ఠ๑)


稲葉さん大好きさん こんばんは。

夢の内容が現実の事と少し繋がってますね(⌒-⌒; )
不安や心配事を強く抱えると夢に出るのかもしれませんね(๑>ᴗ<๑)
という事は楽しい事をもっと強く考えるようになると、楽しい夢に変化していくかもしれません。(๑ఠ‿ఠ๑)


鴻の親父さん こんばんは。

S&Gのスカボロフェアですか(⌒-⌒; )
変則アルペジオでほぼコピー出来ますよ(๑>ᴗ<๑)
Theアルフィーが半音上げてカバーしてますよね。

スカーレットセージ。
緋色の赤って目醒めるような赤ですよね(๑>ᴗ<๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-10-13 20:23