社員掲示板

案件

おはようございます。

私のNOT断捨離案件は、年賀状です。

減少傾向にある年賀状ですが
なかなか会えなくなった友だちや遠くの親戚と
年に一回の年賀状のお付き合いを楽しんでいます。

中には手彫りのハンコを使ったり
毛筆で書いてあったり
凝った方のものは整理できません。

特に残しているのが子どもの写真入りのもの。
赤ちゃんの頃からの成長が見られて
「もう幼稚園か〜」
「ピアノならってるんだ〜」
「うわ〜、可愛い女子高生になっちゃって!」
毎年変化してゆく様子が微笑ましいです。

毎年年末に見返してニヤけて
「あー可愛かった」と仕舞い込むという繰り返し。
息子と同じ年頃の子たちの
20年分くらいが溜まってきました。

もはやコレクターと言ってもおかしくない。笑

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-10-13 07:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

べにサン、おはよう

年賀状かぁ〰今では懐かしい
一人一人に手描きで絵を描いた年賀状
楽しかったです^^
便利な世の中になって無くなりつつあるんだね
寂しいな

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2021-10-13 08:46

おはようございます。
今日もお疲れ様です。

年賀状、懐かしいですね~。
実家にはまだ残っていると思います。

社会人になってから数年は何枚か書いていましたが、返事が返ってこなかったり、
不幸があって書けない年を過ごしてからは段々遠ざかってしまいました。

せっかくなので、今度実家に帰ったときにちょっと探してみようと思います。
今年の年末に何枚か書いて出してみようかな(●´ω`●)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-10-13 09:23

こんにちは (=^ェ^=)

私が密かに楽しみにしているのは
妻の友人の年賀状です
毎年同じ家族の写真ですが
美人三姉妹の成長が楽しみです
妻は
「お母さん(友人)は普通なのに
子供達はみんな美人」
と 言っています m(__)m
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2021-10-13 11:19

ゆうきりんさん

デジタル年賀状も面白いんですけどね
書いてくださった方のタッチとか
墨のにじみとかがいいんです(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-10-13 12:54

しばいぬさん

来年の年賀状には
「最近はラジオに投稿しています」と
近況報告しようかなと思います(^_^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-10-13 12:56

るぱんさん

そんな感じです♪
うちは息子から「写真載せないで」と言われ
写真シリーズは終了しました(^_^;)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-10-13 13:00

こんばんは

年賀状は社長にだけ出してます
コンビニで買ってそのまま

学生時代から全然書きませんでした
そういえば友達がいなかった(^ ^)
クラス全員と接するけど、
誰とも深く仲良くなることがなかった(^_^;

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-10-13 19:19

ハシビロコウさん

本部長に出してみたらいかがでしょう?
年賀状(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-10-14 00:56