本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。
不要なモノや思い出のモノはすっぱりと断捨離することができますが、私がどうしても捨てられないモノ、それは「自分らしさ」です。
これまでの人生でも、進路、就職、転職、独立と様々な分岐点があったわけですが、常に考えてるいるのは「自分らしさ」を損なわない生き方という選択をするということです。
けっこうこれが厄介で、定石通りの選択をしていれば要らぬ苦労も少なかった人生なのだと思いますが、なぜだか苦労の大小よりも「自分らしさ」を優先に考えてしまいます。
おそらく、本部長も高校を中退されたり、芸人を目指されたりと、様々な思いや葛藤や考えの中で生きてきて保険よりも「自分らしさ」を求めた人生だと思うので、同感していただける部分も多少はあるのではないかと思っております。
アルティマ
男性/46歳/東京都/会社役員
2021-10-13 16:42