今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私の捨てられない物。それは、スーツケースです!我が家は夫と2人だけの生活なのですが、何故か押し入れにスーツケースが5個眠っています。
今までは私も夫も週5日のフルタイムで働いていて、休日は2人ともダラダラしたいので最低限の家事しかせず掃除をサボりがちだったのですが、9月から私が週3日だけのパートタイムに変わったので、この機会に断捨離しようと思い少しずつ片付けを始めました。
まずはB'zのLove Phantomをかけ、歌い出しの「いらない何も〜捨ててしまおう〜」の歌詞にノリまくって着なくなった洋服を容赦なくゴミ袋へ。水回りを磨き、冷蔵庫の中を整理して、玄関を掃除。
よし!この状態をキープ出来ればコロナが落ち着いたらいつでも友達を呼べるぞ!というレベルまで見られるようになりました。
が、私は忘れていたのです。引っ越してきて以来、約4年程一度も整理していなかった押し入れの存在を。
わ〜なんかヤベェやつ出てきたらどーしよー…と夫と2人で恐る恐る押し入れの中の物を引っ張り出すと、なんとスーツケースが5個もあるじゃないですか…我が家は2人暮らしの、どちらも出張など無い職種。絶対に5個もいらないのに、何故君たちはそこで寝ているんだ!いつからいるんだ!と軽くパニックです。
スーツケースってどうやって捨てるんだよ〜と地域のゴミ出しルールを調べましたが、収納ボックスとしての活用法などもネットで見つけたので、夫と、スーツケース生き残り選手権を開催し、最終選抜まで残れた子に収納ボックスの称号を授け、選ばれなかった子達とは心を鬼にしてお別れしようと話し合いました。
年末までにこの選手権終わらせるぞ〜!
ボストンパイ
女性/37歳/東京都/自営・自由業
2021-10-13 17:07