本日の案件
お疲れ様です!
私の捨てられないモノ、それは予備校時代のノートです。今から24年前、浪人して都内の大手予備校本校に、千葉から毎日通っていました。あの一年間は、胸を張って人生で一番勉強した一年と言えます。予備校では友達などおらず、予習をして、授業中はひたすら集中して殴り書きで板書取り、一日の授業が終わったら自習室に直行。30分だけ仮眠を取り、復習を兼ねて殴り書きの清書。そしてまた次の日の予習、、、完全にストイックを超えた受験パンク野郎でした。
この時作ったノートが捨てられません。まず今見返すと字の丁寧さに度肝を抜かれます。私、決して字がキレイではないのですが、そんな自分でもこんな丁寧な字を書いていたんだ、と感心します。やや過剰な色ペン使いはご愛嬌。もしも自分の子供が大学受験する時には、これは最高の参考書にならないかなー、なんて。妄想しながら取っておいてしまっています。
Cクイッカー
男性/45歳/千葉県/自営・自由業
2021-10-13 18:13