本日の案件
お疲れ様です。本日の案件ですが、小麦粉アレルギー持ちの自分、アレルギー反応が出ると困るので好きな時にラーメンを食べる事が出来ないのがネックです。アレルギー検査の結果、体調次第でアレルギー反応が出るらしく、普段なんともなくても、疲れ気味とかで免疫力落ちてるときとかに以前はアレルギー反応が出なかったメニューでも体調次第でアレルギー反応が出るかもとの事。確かに医者の言った通り、出る時と出ない時が同じメニューでもありました。自分の中では運ゲーだと思ってますが、なるべくなら仕事には影響させたくないので、ラーメン食べるのは、仕事が一週間終わって次の日は絶対休みの時と決めてます。休み前の勤務は早番なので昼に終わるのですが、昼に終わり会社の横にあるチェーン店のラーメン屋で大盛ラーメンにミニチャーハンをセットで食べます。ラーメンはすりおろしニンニクたっぷり入れてラーメン食べるのと同時進行でチャーハンも食べる。これで自分一週間よく仕事頑張ったと自分を褒めます。仕事終わりのビール最高ってのと同じ感覚ですね。ラーメン屋のチャーハンって最高。しかし、食べて数時間後ほぼ必ずアレルギー反応が出ます。一週間の仕事疲れってのもあるんでしょうが、クシャミは止まらず、さらに蚊に刺されたように赤く腫れ上がる円形のものが全身に出て痒くてたまらない。その上、ニンニクで胃が痛くて下痢は次の日まで続くし、大量に食べるから夜寝てると逆流性食道炎発症し目が覚める。まぁ最後の方はニンニク抜けば良いのですが。それだけ体調壊してもラーメンラブです。
作戦なし作戦
男性/40歳/北海道/バス運転手
2021-10-14 15:21