社員掲示板

放課後の子どもたち♪

おはようございます。

昨日は放課後の児童と遊んできました。

竹馬が初めてという女子。
最初は「わー!怖い!」なんて言っていましたが
コツを伝えると少しずつ感覚がつかめてきたようで
私の補助が少なくて済むようになりました。
「今日一日でこんなにできるようになったじゃん」
と褒めると
「スタッフさんのおかげですよ!」
いやいや〜大人っぽいな。

さてこちらは
算数の宿題ができたという一年生男子。
見ると、答えが全部「5」です。
よく見ると
「【あ】と【い】のどちらが多いですか?」
という問題にも「5」って答えちゃってる。
いいぞいいぞ!子どもっぽいな!

昨日もケガなく事故なく元気に終了いたしました♪

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-10-15 08:12

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ええ~と、学童保育、みたいなとこ?
なんだか、ホンワリ、ほっこりの雰囲気が伝わってきまふ。

(⌒▽⌒)(^◇^)(⌒▽⌒)

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2021-10-15 08:39

おはよーございます♪

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2021-10-15 09:29

べにせんせーい、おはようございます

べにサン、いいお仕事なさってるゎ
今の子供達も竹馬にのるんだね〰
ふむ、けっこう難しいかったような記憶^^

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-10-15 09:54

こんにちは (=^ェ^=)

一年生の男の子に
大物感が漂う──\(^o^)/
━━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2021-10-15 10:53

べにあずまさんへ

毎日楽しそうですね。
べにさんの周りには、笑顔が
いっぱいですよね。
子供達からもエネルギーもらって
いるんですよね!

まさか、吸い取っていませんよね(笑)

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-10-15 11:20

おそようございます。
今日もお疲れ様です。

女性陣は子供とはいえ、しっかりとした人が多い印象を受けます。

ところ変わって、一年男子(´-`).。oO
「同じようなことを自分もやったな~」と思い出します(;´∀`)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-10-15 11:35

オペラ座の怪人さん

学童保育より登録が簡単なものです。
平和でした♪

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-10-15 13:45

ガッツ石松さん

お天気で良かったです♪

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-10-15 13:45

ゆうきりんさん

竹馬は人気です。
どんどん上手くなって
「もっと高くしてー」って言われます(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-10-15 13:47

るぱんさん

彼の成長をまたご報告します♪

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-10-15 13:47

はくすいさん

再開をすごく楽しみに
してくれていたみたいです。
この辺遊ぶ場所が少ないですからね(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-10-15 13:51

しばいぬさん

〜べにあずま妄想劇場〜
真実はひとつ
いや、これがプログラミングなのだ!と
SEの自覚が目覚めるしばいぬ少年であった…

見てると一人ひとりの性格の違いが
よくわかります(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-10-15 13:57

妄想劇場の開演、ありがとうございました(*^ー^)ノ凸ハンコ
メガネをかけるとより雰囲気が出ますね(^0▽0^)☆キラン

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-10-15 16:59

こんばんは

1年生男子どうする、どうなる、どこへいく(^ ^)
楽しみですね

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-10-15 23:25